2015年6月10日水曜日

絵本リスト 赤ちゃん編・二水会

現在、このリストを評価中である。
読み聞かせの対象は、2枚目の後半へ書いている。











2015.6.10 菖蒲園

09:30-12:00 定例会 絵本勉強会 全員集合21名
12:00-13:00 昼食会 差し入れお赤飯・漬物がうまい
13:00-14:00 染谷菖蒲園 2万株200種類




2015年6月9日火曜日

赤ちゃんおはなし会の心得

*** 赤ちゃんおはなし会の心得 ***
・開催目的
 子が絵本を楽しむ。親が絵本の良さに気付く 
・事前準備
・プログラム
 絵本は2冊入れる
 最後は、「♪さよならあんころもち・・・」

・スタッフ:<リーダ + Max4名>が多すぎるとお客様を圧倒する
 1名:早く来た子と遊ぶ リーダでもよい
 2名:名前ラベル作成、名簿作成<氏名・年齢>
 1名:11:00~11:15室外で待機し遅れて来る方にスムーズに入室してもらう
・手遊びの時間帯
 子どもがリーダに集中できるように努める。
そのため、リーダ以外は参加者の後ろに位置し、声を出さない。
リーダ以外が声を出すと、子どもの視線をリーダから外れてしまう。
・絵本の時間帯
  親子の間に割り込まない。
  無理に絵本を勧めない・・・自主性が大事
 フレンドリーな関係造りで親と話す